バレーボール男子日本代表の高橋藍選手!
石川祐希選手・西田有志選手と”3本柱”と目される高橋選手が今人気爆発中で、その人気が止まらないのだそうです!
そこで、今回の記事では、
詳しく見ていきたいと思います。
高橋藍の人気が凄い!

バレーボール選手の高橋藍選手の人気が今止まらないそうです!!
アイドル並み人気っぷりで、高橋藍選手のSNSのフォロワーは2023年6月現在、約117万人です!
凄まじい数字ですよね!
東京五輪前は約20万人、東京五輪後は4倍以上の約90万人に膨らみ、2022年には約110万人まで伸びていました。
今後どこまで人気が出るのか…想像も付きません!!
一体なぜ、高橋選手はこんなに人気なのでしょうか?
高橋藍の人気が凄い理由5選!イケメンで写真集もアイドル級にかっこいい!

ここでは、高橋藍選手の人気な理由を細かく見ていきます。
①イケメン

高橋選手は、目鼻立ちはがハッキリとしたお顔で、ハーフっぽいとも言われていますが、クォーターです。
整ったお顔立ちで、「国宝級イケメン」とも称されています!
この端正なルックスで、写真集まで発売されちゃってます!!
バレーボール選手で写真集?あまり聞いたことないですよね!
さらに、雑誌「anan」にも登場!!
アイドル級の人気っぷりは間違いないですね!
イケメン過ぎて試合中に見惚れてしまうファンもいますよね~
②オールラウンダー

高橋藍選手のポジションはアウトサイドヒッターで、コートの両サイドからスパイクを打つ選手です。
身長188cm、最高到達点343cmから放たれる強烈なスパイクが魅力の一つです!
それだけではなく守備力にも優れており、多彩な攻撃と守りの両方に優れた”オールラウンダー”なんです!
高橋選手は、小・中学校の頃は小柄だったため、リベロやセッターでプレーしていました。

高橋選手が中学生の時に指導をしていた蒲田義紀先生は、高橋選手のことをこのように話していました。
「レシーブに関してアドバイスしたことはほとんどありません。私の30年近くの指導者人生で、一番秀でた選手でした。サーブの落下地点に入る動きからボールタッチまでは言うまでもなく、手に当たったボールは必ずセッターにかえっていました。また、アタックにおいても高い打点でボールを捉え、ブロックを見て打ち抜く技術も素晴らしく、正に天性でした。」
トスも上げれる、レシーブも上手い、スパイクも打てる!
どんなプレーもできる、正に”オールラウンダー”なんですね!
顔がイケメンなだけではなく、プレーも魅力が溢れていて、人気は確実に出ますね!
③リーダーシップ
クールで落ち着いた雰囲気の高橋藍選手ですが、意外とアツい男で、チームをガンガン引っ張る存在のようです。
日本代表のエース・石川祐希選手も、高橋藍選手を頼りにしているようです。
「年齢や経験に縛られることなく、積極的に声をかけ、自らが広い、打ち、周りを鼓舞してリーダーシップを発揮する。アジア選手権でも石川に続くリーダーとして振る舞う姿は何度も見られ、石川も事あるごとに『高橋が引っ張っていくれていると感じる』と話し、信頼を寄せている。」
引用元・https://thedigestweb.com/topics_detail13_2/id=59888
中学時代も、自分に厳しく周りには優しい性格で、3年生の時には満場一致でキャプテンに就いたそうです。
イケメンなので一見物静かな印象ですが、チームを引っ張っていく姿勢にまた魅力を感じますね!
④性格が良い
高橋藍選手は、かっこいいだけじゃない、性格も良いそうです!

高橋選手と高校時代を3年間一緒に過ごした、中島健人さんは、高橋選手の事をこのように話しています。
藍とは3年間クラスも一緒で、色々思い返してみても、藍ができないこと、藍の嫌いなところって全くうかばないんです。バスケもサッカーも上手い、字もうまい。歌もうまくてカラオケで普通に90点とか出すんです。しかも性格も良くて、イケメン。勝てるもんが見つからない。
高橋選手の事を”完璧”と言っているようなコメントですよね!
3年間密に接して嫌なところがないなんて、凄いですし、いかに高橋選手の性格が良いかが伝わってきました。
きっと日本代表の選手内でも高橋選手の評判は良いんでしょうね!

高橋選手は自他共に認める”コミュニケーションおばけ”だそうで、常にチームメイトと談笑し、ファンからのサインや写真撮影にも気さくに応じます。
ファンにも『どこから来られたんですか?』『どこの大学ですか?』と聞いたり、自らコミュニケーションを取るそうです。
ファンにわざわざ話しかけるスポーツ選手は見たことないですよね。
そんな気さくな性格で、一気にファンの心も鷲掴みにするのでしょうね!!
⑤ギャップ

イケメンでバレーも上手、試合中はクールな印象の高橋藍選手ですが、「意外と笑顔がかわいい」「ギャップがたまらん」と言われています!
一見クールな人の優しい笑顔って、より魅力的に見えちゃうんですよね!
「ギャップがある人はモテる」と言われていますし、この高橋藍選手のギャップはますます人気が出る要因になりそうですね。
バレーボール界初!『anan』の表紙を飾る!
人気が止まらない高橋藍選手は、石川選手とともに雑誌『anan』の表紙を飾りました。

バレーボール男子日本代表の石川祐希と高橋藍が、9月6日発売の女性グラビア週刊誌「anan」2363号スペシャルエディションの表紙に登場。普段のユニフォームから一転、ハイブランドファッションを着こなし、トップアスリートだけが放てるエネルギッシュな姿を披露する。
引用元・https://nordot.app/1070087722186113690?c=516798125649773665
バレーボール選手としては史上初の表紙を飾ることとなったお二人ですが、長身を活かした抜群のスタイルで様になっていますね!

『anan』の表紙を飾れるくらいの人気があるということは、間違いないですね!
高橋藍が人気が凄い理由5選!イケメンで写真集もアイドル級にかっこいい!まとめ
今回は、バレーボール男子日本代表の高橋藍選手の人気が止まらない、その理由についても詳しくまとめました。
人気理由は、
①イケメン
②オールラウンダー
③リーダーシップ
④性格がいい
⑤ギャップ
でしたが、魅力溢れる選手で、今後も人気は急上昇しそうですね!
今後の高橋藍選手の活躍も期待しましょう!!


コメント