10代を中心に絶大な人気を誇る音楽バンドの「ミセスグリーンアップル」。
人気はとどまることを知らず、彼らは飛躍し続けています。
そこで今回の記事では、
こちらの内容でまとめていきます。
ミセスグリーンアップルの人気が止まらない!

音楽バンドの「ミセスグリーンアップル」は、2023年で結成10周年を迎えます。
2015年のデビュー直後からすぐに話題になり、2017年に楽曲『青と夏』『僕のこと』『インフェルノ』など続々と名曲を誕生させ、若者から絶大な人気を誇る、大人気バンドとなっています。
これまでにリリースしてきた楽曲の、
Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数総ストリーミング再生回数は、53億回超え(2023年7月末時点)。
ちなみに、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数1億回超えの楽曲はこちらです。
・「点描の唄 feat.井上苑子」(4億回突破)
・「青と夏」(4億回突破)
・「インフェルノ」(3億回突破)
・「ダンスホール」(3億回突破)
・「僕のこと」(2億回突破)
・「ロマンチシズム」(2億回突破)
・「Soranji」
・「WanteD! WanteD!」
・「ブルーアンビエンス (feat.asmi)」
・「ケセラセラ」

「ミセスグリーンアップル」の勢いは止まらず、このまま人気は伸び続けていく可能性は高そうですよね!
「ミセス」の楽曲は、ドラマやアニメ主題歌などに起用されることも多く、世間の方からも評判は良さそうです。
ダンスホール本家もいっぱい聞いてね!!!!!!!
— りんごてゃ。 (@ringo_strn24) May 7, 2023
他のミセスの曲もめちゃくちゃいいよ!!!
最近だとドラマ主題歌とかも歌ってるから暇があれば聞いてね!!!!!!!
聞いて損はしないよ!!!!!!!!
ANTENNAのライブ映像見てたら、最新のコメントに「バレーの応援歌で知ったけどめっちゃいい曲」っていうのがいくつかあって
— まゆ🍏 (@mayu_MGA2) October 9, 2023
ミセスの曲がいろんな人に広まってるの嬉しすぎる☺️✨ pic.twitter.com/i0sLR33M2i
ほんとうにミセス、人気すごいし、若手バンドに夢を与えるくらい大きくなったのも、世間の認知度が高くなってるのも、凄いしびっくりだし感慨深い
— yuki❄︎ (@apple12rabbit) October 10, 2023
最近ミセスの人気すごいな〜
— Hal ⚓🌸🥀🖋️@8/19 ホロライブシティ (@HalHal1102) July 1, 2023
メディアでよく見る👀✨
一体なぜ、「ミセスグリーンアップル」はここまで人気なのでしょうか?

ミセスの人気理由は3つ!

ここでは、「ミセスグリーンアップル」の人気理由についてご紹介します。
「ミセスグリーンアップル」の人気理由は、5つ考えられます。
①ポップでキャッチーなサウンド
②分かりやすく共感性の高い歌詞
③天才的な歌声
②ビジュアルの変化
③親しみやすいキャラ
それでは、理由について細かく見ていきましょう!
理由①…ポップでキャッチーなサウンド
「ミセスグリーンアップル」の人気理由の1つ目は、”ポップでキャッチーなサウンド”です。

「ミセスグリーンアップル」は数多くの名曲を生み出していますが、その楽曲のサウンドに人気の秘密が隠されています。
一度聞いたら耳から離れない、クセになるサウンドが、幅広い世代に受け入れられています。

それを示しているのが、楽曲『ダンスホール』ではないでしょうか?
一度聞いたらまた聴きたくなるような、そんな名曲の一つです。
近年は、「ミセスグリーンアップル」の楽曲が運動会で使用される機会も多くなり、国民的人気バンドになってきています。
姪っ子が幼稚園の運動会で
— だいき🍏 (@daiki0318MGA) October 5, 2023
ミセスの青と夏で演技してて
ほろっと目頭があつくなったのに
自分の老いを感じている。
年をとるのも悪くないなぁと思ったな
小学校の運動会のリレーの入場と退場の曲がミセスだって⁉️
— IKI5937- ̗̀ 🍏 ̖́- (@maaare923) October 10, 2023
先生絶対ミセス好きやん♡
遅刻せずにちゃんと聞きに行きます!(運動会見ろ)#MrsGREENAPPLE
#ミセス
#ミセス好きと繋がりたい
運動会で年少さんがダンスホールやってたんだけど、入場曲がStaRtだったから先生の中に結構なミセス好きがおると見た。
— みかぽ (@mikapo_nyannyan) October 10, 2023
「ミセスグリーンアップル」のPOPなサウンドは、運動会とマッチしてますよね!
理由②…共感性の高い歌詞
「ミセスグリーンアップル」の人気理由の2つ目は、”共感性の高い歌詞”です。

「ミセスグリーンアップル」の魅力は、なんといっても、ボーカル大森元貴さんは紡ぎ出す哲学的な歌詞とも言えます。
10代20代のリアルタイムで青春を過ごす人たちに彩りを添えてくれ、現実の世界に基づいたリアリティのある歌詞が特徴です。
心を揺さぶられるフレーズが魅力的ではないでしょうか?

特に、『青と夏』は男女ともに人気が高く、高校生の夏の定番曲になっていますよね。
夏の定番ソングとしての支持も高い楽曲です。

また、「ミセスグリーンアップル」の楽曲は、アニメやドラマの主題歌に起用されることも多く、それぞれの作品にピッタリな世界観で、リリースの度に高い評価を獲得しています。
理由③…天才的な歌声
「ミセスグリーンアップル」の人気理由の3つ目は、”天才的な歌声”です。

「ミセスグリーンアップル」のボーカル・大森元貴さんは、”天才”と言われています。
なぜ天才かというと、「ミセス」の作詞・作曲・編曲などは、大森元貴さんが担当しており、マルチな才能を発揮しているからです。
それだけではなく、大森元貴さんの声は”神の声”と言われ、地声と裏声を自由自在に操り、ハイトーンボイスが魅力的です。
「ミセス」の曲をカラオケで歌うのは難しいという方も多く、歌ってみると、大森元貴さんがどれだけ歌が上手いか分かるそうです。

そんな大森元貴さんの”天才的な歌声”に魅了される人が多いのも、「ミセスグリーンアップル」の人気理由の1つになっています。
大森さんの歌声に魅了されまくったのがミセスに興味持ったきっかけなんだけど、聴けば聴くほど歌詞の深さに脱帽させられる
— ぶらん (@blan_chan_chan_) October 11, 2023
ミセスのライブ映像「ANTENNA」が圧巻。
— やすえ💛 (@lemonsour20201) October 10, 2023
りょうちゃんが美しすぎる~。
ひろぱの演奏がすごすぎる~。
もっくんの歌声は神様✨#MrsGreenapple
#CokeSTUDIO音楽って魔法だ
— えっこ🌿✨ (@w_in_w_in_1118) October 9, 2023
#これがSUPERPOPだ
#MrsGREENAPPLE
ミセス大森さんの歌唱力と音域の幅がすごい。ずっとファルセットで歌い続けてる曲もあったし、寝転びながら歌ったり自由気ままにあの歌声で客席を魅力していた。バンドのポップソングの楽しさを存分に感じることができた😌 pic.twitter.com/lwZCmfvtIb
大森元貴さんの歌声は”神様”という声もありました!
絶賛されていますよね!
理由④…ビジュアルの変化
「ミセスグリーンアップル」の人気理由の4つ目は、”ビジュアルの変化”です。
「ミセスグリーンアップル」は、活動休止期間を経て、2022年3月に活動再開をしています。

活動再開した頃から、鮮やかな衣装を身にまとい、派手なメイクをするようになりました。

このビジュアルの急変にとまどったファンも一部いるようですが、女性を中心に好評なようです。
ミセス3人ともほんとにメイクが似合うし去年のハロウィン仮装のばっちりメイクめちゃくちゃ大好きなんだよな~
— ゴマ子 (@myb_1220) October 2, 2023
ミセスグリーンアップルのボーカル化粧似合ってる
— さたぷり (@saturn_prius) July 16, 2022






理由⑤…親しみやすいキャラ
「ミセスグリーンアップル」の人気理由の5つ目は、”親しみやすいキャラ”です。

「ミセスグリーンアップル」は、歌だけではなく、幅広いシーンで活躍が見られるようになっています。

バラエティ番組でのトークも面白いと好評です。
ほんとミセスはバラエティ力あるよねぇ
— Mana (@Mana_hige) September 28, 2023
安心して笑ってみれる🤣
おかわりしたくなるくらい面白い
って思ってますけども。
ミセスたしかにトークも上手いんですよー。ライブのMCいつも面白くてみんな笑ってます😂
— sei@猫アカたまにインコ&娘(N2022🌸) (@sei_aaa0919) October 7, 2023
娘は箱推しなのでみんな好きですけど、やっぱりボーカルの大森さんが1番好きだと思います😂でも本人は頑なに全員好きって言ってます😂
親しみやすい3人のキャラクターも若者から指示される理由になっているのではないでしょうか?

ミセスって素敵なフェミニンさが
— ゅ (@9VZVAmo63qHiy56) January 25, 2023
あって親しみやすいというか。
バンドに全然詳しくなくて
ある意味、ロックバンドだとか
考えずに音楽が好きになったし。
ビジュ含め、枠にとらわれない
バンドだったからよりミセスに
惹かれたのはあるかもしれない。#MrsGREENAPPLE
【なぜ】ミセスの人気理由は5つ!ビジュアルの変化や天才的な歌声が魅力!まとめ
今回の記事は、
・ミセスグリーンアップルの人気が止まらない!その理由は?
こちらの内容でまとめました。
「ミセスグリーンアップル」は、デビューして間もない頃からファンを増やし続け、その勢いは今も止まりません。
その理由は、この5つでした。
①ポップでキャッチーなサウンド
②共感性の高い歌詞
③天才的な歌声
②ビジュアルの変化
③親しみやすいキャラ
「ミセスグリーンアップル」の楽曲は、共感性が高く、あのキャッチーなサウンドで世間の方々の心を掴んでいるようです。
親しみやすさも人気の理由でしたね!
「ミセスグリーンアップル」の人気がどこまでいくのか、今後も見守っていきましょう。









コメント