夏になると毎年となっているのが、日テレのチャリティー番組『24時間テレビ』ですね。
2023年も放送予定となっていますが、気になるのが出演者のギャラですよね。
「チャリティー番組なのに、ギャラがでるの?」という声もあるそうですが…。
今回の記事では、
こちらの内容でまとめていきます。
【2023】『24時間テレビ』のギャラはもらえる?

募金活動をするチャリティー番組ではありますが、『24時間テレビ』の出演者のギャラはいくらなのでしょうか?
出演者のギャラについて報じた写真誌によると、気になるその金額は、メインパーソナリティーの嵐が5000万円、以下、特別ドラマに主演する同グループメンバーの大野智はプラス500万円、チャリティマラソンランナーである森三中・大島美幸は1000万円、チャリティパーソナリティの女優・上戸彩が500万円、総合司会でフリーの羽鳥慎一アナが500万円、さらに会場でカラオケを歌うメンバーは、加山雄三、谷村新司クラスの大御所が200万円、そのほかは10〜100万円というから、ギャラが発生しているとすればなかなか割のいい仕事。
引用元・https://npn.co.jp/article/detail/3270902
こちらのギャラ情報は、2013年の今から10年前に報道された『24時間テレビ』のギャラです。
まとめると…、
メインパーソナリティー(嵐):5000万円(一人1,000万円)※ドラマ出演の大野智は+500万円
マラソンランナー(森三中・大島美幸):1,000万円
チャリティーパーソナリティ(上戸彩):500万円
総合司会(羽鳥慎一):500万円
会場で歌う出演者(大御所):200万円
各ポジションによって金額の違いはありますが、ギャラが高額すぎて驚きます!
2013年の『24時間テレビ』で「メインパーソナリティー」を務めた「嵐」のメンバーは、1人1,000万円のギャラがあったそうです!

’97年に総合司会とは別にメインパーソナリティという立ち位置ができてから、初年度のKinKi Kidsに始まり、V6、TOKIO、嵐、NEWS、関ジャニ∞、Hey! Say! JUMP、Sexy Zone、King & Princeなど錚々たるジャニーズにメンバーが務めています。
そして今年は人気絶頂の「なにわ男子」がメインパーソナリティーを務めます。

2013年にメインパーソナリティーを務めた「嵐」のメンバーは一人1,000万円のギャラがあったそうですが、今年の「なにわ男子」も一人1,000万円のギャラが至急されるのでしょうか?
【2023】24時間テレビでジャニーズはノーギャラ?

今年の『24時間テレビ』のメインパーソナリティーを務める「なにわ男子」のギャラは、メンバー7人なので、総額7,000万円ということになりますよね。
しかしながら、
メインパーソナリティーを務めるジャニーズタレントは、ギャラを貰っていない
と言われています。
「24時間テレビで、ジャニーズのタレントは長期間かつ長時間番組にかかわるのですが、ジャニーズはテレビ局から1円のギャラも受け取らないんです。当初テレビ局スタッフもさすがに無償で出演してもらうことは無理だろうと考えて出演費も用意していたが、ジャニーズは頑なに受け取りを拒否するんです」(テレビ局関係者)
引用元・https://news.yahoo.co.jp/articles/88d2ff9077fcf03a5e4c0d188139e1d7720c1509
こんな巨額のギャラを、ジャニーズは受け取らず、頑なに拒否するそうです。
ジャニーズが1000万を拒否する裏事情は?

一体どうしてジャニーズは『24時間テレビ』のギャラを受け取らないのでしょうか?
その気になる理由は、
ジャニーズは日テレに非常に大きな恩を売ることができる上、企業イメージもアップする
からだそうです。
どういうことか、具体的に見ていきます。
①無償出演で恩を売る
”長時間無償で出演することで、毎年起用してもらえている”という裏事情があるようですね。
ジャニーズタレントをメインに起用している日本テレビだが、その背景にはカラクリがあるという。
日テレはジャニーズに恩があり、逆らえない状況が続いているそうです
引用元・https://asajo.jp/185288
日テレは頭が上がらず、テレビ局の中でも特にジャニーズと関係が深いといえるでしょう
引用元・https://news.yahoo.co.jp/articles/88d2ff9077fcf03a5e4c0d188139e1d7720c1509
24時間無償出演となると、テレビ局としては何も言えなくなりますよね。
②イメージアップ
やはり、チャリティー番組に長年起用されれば、企業としてイメージアップになりますよね。
24時間テレビ以外でもジャニーズは独自で大災害のたびに『J-FRIENDS』『Marching J』などといったチャリティーグループを作り活動しています。
引用元・https://news.yahoo.co.jp/articles/88d2ff9077fcf03a5e4c0d188139e1d7720c1509
チャリティー活動を積極的に行うことで、企業としてのイメージアップを狙っているようです。
要するに、
チャリティー活動に無償出演することにより、毎年起用してもらい、好感度を高める
ということなのでしょうか?
『24時間テレビ』のノーギャラについて世間の声は?
『24時間テレビ』にノーギャラ出演のジャニーズについて、世間の方々の声を見ていきましょう!
ジャニーズ事務所は性加害問題など不祥事続きで連日報道されている中、今回の『24時間テレビ』のギャラについても注目されていますね。
ギャラ無しで長時間出演するのは精神的にも体力的にも過酷でしょうから、タレントさんは本当に頑張っていますね。
【2023】24時間テレビでジャニーズはノーギャラ?1000万を拒否する裏事情は?まとめ
今回は、
・『24時間テレビ』のギャラはいくら?
・『24時間テレビ』のジャニーズのギャラは0なのか?
・ジャニーズが1,000万円を拒否する裏事情とは?
こちらの内容でまとめました。
ギャラが巨額なことにも驚きましたが、ジャニーズタレントはその巨額なギャラをもらっていなかったようです。
その理由は、
ジャニーズは日テレに非常に大きな恩を売ることができる上、企業イメージもアップする
からだそうです。
そんな裏事情がある中で、無償で出演するジャニーズタレントさんは大変でしょうが、頑張って欲しいですね!






コメント