音楽バンド「ミセスグリーンアップル」のボーカル、大森元貴さん。
ミセスの作詞作曲も務め、天才とも言われている大森さんがどんな人なのか、気になりますよね。
そこで今回の記事では、
こちらの内容でまとめていきます。
大森元貴のWikiプロフィール!(誕生日/年齢/出身地/身長)
ここでは、大森元貴さんのプロフィールについてご紹介します。

・名前:大森元貴(おおもりもとき)
・生年月日:1996年9月14日
・年齢:27歳(2023年11月現在)
・出身地:東京都西東京市田無町
・身長:168cm?
・職業:ミュージシャン・ギタリスト・作詞家・作曲家・編集家
・愛称:もっくん
・親友:二宮和也

超人気急上昇中の「ミセスグリーンアップル」のボーカル、大森元貴さんは、まだ27歳(2023年11月時点)なんです。
身長については公表されていませんが、”168cm”と噂があるようです。
ファンの間でも、「もっくん」と呼ばれ、親しまれています。
大森元貴さんは、ご自分でも友達が少ないと言われていますが、嵐・二宮和也さんさんと親友で、2人でお食事に行くほど仲がいいそうですよ。


大森元貴の経歴&学歴!中学/高校は?

ここでは、大森元貴さんの経歴・学歴を、ご紹介します。

大森元貴さんは、1996年9月14日に、東京都西東京市で生まれました。
大森さんの家族構成は、以下のとおりです。
・父
・母
・長男(14歳差…1982年生まれ?)
・次男(7歳差…1989年生まれ?)
・三男(大森元貴)
5人家族で、大森さんは三男で末っ子なんですね!
家族についての詳しい内容はこちら↓


大森元貴さんの音楽を始めるきっかけは、
お兄さんが聴いていた「モンゴル800」
だったんです。

兄貴がいるんですけど、僕は三兄弟の末っ子で、真ん中と7才差、一番上とは14才も年が離れているんですよ。
だから当時、兄貴が家や車で流している音楽を自然に聴いていましたね。とくにモンパチ(MONGOL800)さんは大好きで、僕が音楽を始めるきっかけにもなりました。
引用元・https://www.uta-net.com/user/interview/1708_mrsgreenapple/index.html
父親もドラムをやっていたこともあり、身近に音楽がある環境だったようです。

大森元貴さんの出身小学校は、
地元西東京市内の公立小学校
に進学したようです。
小学校時代の好きな教科は道徳で、この頃は目立ちたがり屋な性格だったそうです。
そんな性格から、小学3,4年の頃から人前に立つ憧れが強くなり始め、
小学6年の卒業式の謝恩会でバンドをやろうと思ったこと
が、初めてのバンド結成に繋がったのです。

その謝恩会ではMONGOL800のコピーを演奏し、オリジナル曲も作って披露したと言うので驚きです!
ちなみに、
・バンド名は「1733(ワンセブンダブルスリー)」
・メンバーは学校の友達と隣のクラスの担任の先生
・大森さんはベースボーカル担当
だったとか。
この謝恩会の時、「これだな!」とかみ合う感覚があったようです。
小学校の卒業文集には、「将来はミュージシャンになる」と書いたそうです。
その後、このバンドは、友達が引っ越してしまい、自然消滅してしまったとか…。

大森元貴さんの出身中学校は、地元の公立校である、
西東京市立田無第4中学校
です。
中学校では、サッカー部に所属していたそう。
「ミセスグリーンアップル」のギターを担当している若井滉斗さんは同級生で、同じくサッカー部に所属していました。

2人は、同じクラスで席が前後になったこともあるとか。
当時について、大森元貴さんはこのように話しています。
「ギターの若井は完璧な陽キャですね。中学校一緒でサッカー部だったんですけど、もう大っ嫌いで。でもバンドを組むことになりまして(笑)僕も対極でしたよ。」

一方の若井滉斗さんは、大森元貴さんのファンだったそう。
「元貴が曲作ってるって教室内で結構話題になってたんで話しかけて。動画サイトに上げてた曲を聴いて、『え、まじかよ? ほんとにひとりで作ってんの?』と思って。まず僕は元貴のファンから入ったんですね。『この曲、すごく良かったよ』『遊びに行っていい?』みたいな感じで話しかけて。最初らへんは断られたんですけど(笑)」
引用元・https://rockinon.com/news/detail/161621
そんな2人は、修学旅行で同じ班になり、音楽の話から意気投合したそうです。

音楽の方はというと、ベースだけでなくギターも始め、自宅でデスクトップミュージックも作り始めます。
しかし、あまりに音楽に没頭しすぎて、不登校の時期がありました。
ミュージシャンになるという目標から、家で曲を作っていただけで、不登校の自覚は全く無かったそうです。
親や兄弟も心配したそうですが、不登校の時期は短期間だったようです。

中学1年の終わりに事務所のオーディションに合格して、ライブで演奏している姿を見てもらったことで真剣に音楽に取り組んでいるということを認めてもらえたそう。
その時には、すでに30~40曲のオリジナル曲が出来ていたとか。
作詞作曲の才能は学生時代からあったということですよね!

大森元貴さんは、
通信制高校
に進学しました。
通信制高校の学校名は、公表されていませんでした。
通信制高校を選択した理由は、
高校生の間にデビューしたかったから
です。
中学校3年生の時に「高校生でデビューする」という明確な目標があったそうです!
大森元貴さんの詳しい学歴はこちら↓


通信制高校に進学後はというと…
・2012年初め頃…「GROWLY BAMBI」というバンドを結成
・2012年末…「GROWLY BAMBI」を解散
・2013年…「Mrs.GREEN APPLE」を結成
高校進学の翌年に、早くも「ミセスグリーンアップル」を結成したんですね!

「ミセスグリーンアップル」がスタートしたのは、
ちゃんと音楽で食べていけるようなバンドを作ろう
と大森さんが考えた、高校1年生の頃。

高校が別々となり、疎遠になっていた若井滉斗さんと久しぶりに再会!
「お互いに一緒に音楽をやりたい」という気持ちがわかり、1番最初に若井さんをミセスのメンバーに誘いました。

その頃、同じ事務所に所属していたキーボードの藤澤涼架さん、山中綾華さん、高野清宗さんに声をかけ、そこから「ミセスグリーンアップル」が本格的に始動しました。
そして、中学3年生のときに持った「高校生の間にデビューしたい」という目標ですが、大森さんが高校を卒業した次の日に、ミセスはメジャーデビューを果たしたのです!
有言実行でかっこいいですね~



2015年3月にメジャーデビュー発表後、順調に活動を続けていた「ミセスグリーンアップル」。
POPでキャッチーな楽曲が人気となり、ドラマやアニメのテーマソングに起用される機会も多く、知名度もアップしました。
ミセスの楽曲の人気は留まることを知らず、ストリーミング1億回再生突破曲を連発しています。
・ 「点描の唄 feat.井上苑子」(4億回突破)
・「青と夏」(3億回突破)
・「インフェルノ」(3億回突破)

絶好調に活動していた「ミセスグリーンアップル」ですが、
2020年7月8日→活動休止&フェーズ1完結
2021年12月30日→メンバー2名の脱退
突然の活動休止やメンバー2名の脱退が発表されました。
メンバー2名の脱退理由については、大森さんから語られることもなく、謎に包まれたままです。
活動休止の理由は、主に充電期間とのこと。
活動休止中はダンスのレッスンや筋トレをしていたそうです。



大森元貴さんは「ミセスグリーンアップル」の活動休止中の
2021年2月24日 ソロデビュー
を果たしています。

さらに、初の著書となる、
絵本『メメント・モリ』(文:大森元貴 絵:大谷たらふ)
を発売しました。

2022年3月、「ミセスグリーンアップル」の活動が再開され、『フェーズ2』が開幕しました。
ビジュアルが大きく変化し話題となりましたが、楽曲の良さは変わらず、活動再開後もヒット曲を生み出し続けています。
アニメ映画『ワンピース』の劇中歌である「私は最強」の楽曲提供も注目されました。

その後はライブツアーの開催、「FIVB パリ五輪予選」の応援ソングを担当し、精力的に活動しています。
2023年12月31日のNHK『紅白歌合戦』への初出場も決定しています。


大森元貴は作詞作曲の天才?

大森元貴さんは、「ミセスグリーンアップル」のすべての楽曲の作詞作曲や、他のアーティストへの楽曲提供もしています。
そんな大森元貴さん、。”作詞作曲の天才”と言われています。
ミセスの大森元貴って天才とよく聞きますが、あんだけ歌うまくて作詞作曲してDTMからほぼマスタリングされた状態って聞くしライブ見てたらギターも弾いてんのびっくりしたこの人は何ができないんだ
— ♡ チミ (@jmnkmjj) March 1, 2023
26歳にしてとんでもない作詞作曲能力+歌唱力を持つ大森元貴って、贔屓目なしで天才だと思う。
— ひでみ (@d6e_hi) January 14, 2023
大森元貴の作詞作曲天才すぎる
— お〜ホホ❤️ (@ohocchaaaaaaann) December 20, 2022
大森元貴って作詞作曲の天才だよな…(天才の複雑な意味は考えないで。努力家なの知ってるから)#ミセスLOCKS
— Rico.🍏 (@mtk___mga) September 19, 2022

小学生の頃から作詞作曲を始めた大森元貴さんは、才能や努力で今や”作詞作曲の天才”と言われているのは確かですね!

今後もさらに名曲を生み出し、活躍してほしいですね。


大森元貴のwiki経歴プロフ!誕生日/年齢/出身地/身長/など徹底調査!
今回の記事は、
・大森元貴のWikiプロフィール
・大森元貴の経歴について
・大森元貴は作詞作曲の天才?
こちらの内容でまとめました。
大森元貴さんは、兄の影響で音楽を始め、小学生の頃から作詞作曲を始めていました。
不登校になるほど音楽に没頭してたんですね。
その努力の結果が今に繋がっているのでしょうね。
今後もさらなる活躍が期待できそうです。




コメント