【トランポリン】西岡隆成のwiki経歴&学歴!筋肉モリモリでイケメンと話題!

トランポリンの西岡隆成選手。

パリオリンピックのトランポリンの種目で出場が内定しており、注目を集めていますね。

メダルを大いに期待されていることから、若手の新星のようです。

そんな西岡隆成選手は、一体どんな方なのでしょうか?

そこで今回の記事は、

・西岡隆成のwikiプロフィール
・西岡隆成の学歴
・西岡隆成の経歴
・西岡隆成の筋肉が凄くてイケメン!

こちらの内容でまとめていきます。

目次

【トランポリン】西岡隆成のwikiプロフィール

まずはじめに、西岡隆成選手のプロフィールをご紹介します。

西岡隆成のwikiプロフィール

名前 : 西岡 隆成 ( にしおか りゅうせい)
年齢 :20歳(2024年6月時点)
生年月日 : 2003年11月1日
出身 :大阪府東大阪市
身長 : 168cm
体重 : 57kg
血液型 : B型
出身高校 : 桃山学院高等学校
出身大学 : 近畿大学
趣味・特技 : オンラインゲーム

西岡隆成選手は、大阪府生まれ、大阪府育ちです。

まだ20歳(2024年6月時点)ということで、今後が期待される若手選手の1人として注目されています。

そんな西岡隆成選手の、学歴はどうなっているのか、見ていきましょう!

スポンサーリンク

【トランポリン】西岡隆成の学歴

次に、西岡隆成選手の学歴をご紹介します。

西岡隆成の学歴まとめ

小学校:不明
・中学校:東大阪市立若江中学校
・高校:桃山学院高等学校
・大学:近畿大学

西岡隆成の出身小学校は?

残念ながら、西岡隆成選手の出身小学校については公表されていません。

ですが、西岡選手の地元が東大阪市出身であることから、東大阪市内の小学校に通っていた可能性が高いでしょう。

西岡選手は若江中学校に進学しておりますので、学区の近くにある、

「東大阪市立若江小学校」

に通っていたと思われます。

この小学校は、一般的な公立の小学校です。

西岡選手は、

小学1年生の時にトランポリンと出会い

数々の大会に出場し、素晴らしい結果を残しています。

きっと小学校6年間は、トランポリン漬けの毎日を過ごしていたことでしょう。

西岡隆成の出身中学は?

西岡隆成選手の出身中学校は、

東大阪市立若江中学校

です。

この中学校を卒業した著名人には、

・松井稼頭央(元野球選手)
・多田修平(陸上選手)
・山中伸弥(医学博士)

など、ビックな方々が多数いました。

西岡隆成選手は中学時代も、トランポリンにのめり込む日々を過ごしていたようです。

この頃には、既に世界でも戦えるトランポリン競技選手へと成長を遂げていたとか。

その結果、全日本トランポリン競技での優勝だけにとどまらず、世界大会でも準優勝を果たしています。

中学生だった西岡選手は、大人顔負けのトランポリン技術を持っていたようですね。

西岡隆成の出身高校は?

西岡隆成選手の出身高校は、

桃山学院高等学校

です。

この学校は、中高一貫校で、キリスト教の精神に基づく教育をしています。

偏差値:50~73

で、国公立大学の進学も豊富です。

スポーツ強豪校としても知られ、多数の部が全国大会に出場しています。

西岡選手は桃山学院高校でもトランポリン競技を続け、その抜群の空中感覚と高さのある跳躍を武器に。

高校2年生の、,全日本選手権で初優勝

を果たしていました。

ちなみに、桃山学院高校を卒業した著名人は、

・やしきたかじん(タレント)
・岩尾望(お笑い芸人)
・池畑慎之介(ピーター)
・堀内孝雄(歌手)

がいました。

西岡隆成の出身大学

西岡隆成選手の出身大学は、

近畿大学

です。

この大学は、

偏差値 (法学部):57.5

です。

西岡隆成選手は法学部に在籍しており、今現在も、学業とトランポリンの両立のために通っています。

西岡選手が近畿大学への進学を決めた理由は、

スポーツに力を入れている
関連施設の充実しており、夜遅くまで練習できる
・自宅から通えて便利

だそうです。

今現在も、実家から近畿大学へ通っているのだそうです。

将来はトランポリン一本でやっていくかはまだ不明らしく、

「将来の進路のために学業も頑張りたい!」

とインタビューで応えていました。

大学へ進学したからといってル-ティーンが代わることはないそうです。

大学の授業が終わると帰宅、すぐに準備をしてクラブで18時から21時くらいまで練習しているいいます。

とても真面目で真摯にトランポリンと向き合う西岡選手、かっこいいですね~

スポンサーリンク

【トランポリン】西岡隆成の経歴

では、西岡隆成選手の経歴をご紹介します。

まだ20歳という若さではありますが、西岡隆成選手の輝かしい大会成績などを含め、見ていきましょう!

西岡隆成の経歴①:小学1年でトランポリンに出会う

西岡隆成選手は、

2歳から体操をはじめました。

ほぼ毎日体操のために近所のスポーツクラブに通っている中、ある日、トランポリン選手がトランポリンを行っているのを見たそう。

その時、「僕もやりたい!」と言ったことがきっかけとなり、

小学1年生の時にトランポリンに転向

しました。

ちなみに、このことについてご本人は全然覚えていないそうです。

実際トランポリンをはじめた当時のことについて「記憶がない」こともあり、トランポリンは生活の一部となっており、今でもトランポリン一筋で競技の望んでいると言います。

その後、小学2〜3年生からは大会にも出場するようになり、小学6年生の2015年に出場した、

「全日本トランポリンジュニア選手権大会」での初優勝

をきっかけに、数々の大会で輝かしい成績を残しています。

ちなみに西岡選手本人は、

「小学6年生の時に初優勝したのですが、あまり勝ったという実感はなかったですね。もちろん嬉しかったし、家族も喜んでくれました。」

とインタビューで語っていました。

小学生という幼い頃からトランポリンと運命的な出会いを果たし、オリンピック出場選手にまで成長するとはこのときは誰も思っていなかったことでしょう。

西岡選手は、トランポリン競技との相性がとても良いことが分かりますね。

西岡隆成の経歴②:中学では世界大会でも活躍

西岡隆成選手は、中学生の時、すでに世界大会で活躍する注目選手にまで成長していました↓

西岡隆成の中学時代の主な成績

世界年齢別大会で男子個人の部で準優勝
環太平洋選手権大会のシニア個人の部で準優勝

そんな西岡選手がトランポリンを続けられてきたのは、実家暮らしのおかげだそうです。

食事の管理を母親がしてくれるため、健康管理の面は全然心配していないのだとか。

大阪に住んでなければ、トランポリンに出会えなかった、これはある意味運命かもしれない」

と、トランポリンに運命を感じていたようです。

トランポリンは常に危険と隣り合わせの競技ではありますが、アクロバティックなところ、技が出来るようになったときの喜びはとても大きく、次第にのめり込んでいったそうです。

トランポリンという個人競技に取り組む中で、自分自身を突き詰めていくことで、技が磨かれ上達していく。カッコイイ競技だなと思っています。

引用元 : SPORT OSAKA

かっこいい競技をかっこよく魅せるために、日々鍛錬の積み重ねる西岡隆成もかっこいいです。

西岡隆成の経歴③:世界記録樹立

その後の西岡隆成さんは、

「第35回世界トランポリン競技選手権大会」で銀メダル

という素晴らしい成績を残しました。

その際に、

本人も気づかないうちに世界記録を樹立していた

のです。

予選では大技の「3回宙返り3回捻り」を決めて、難度17.5の予選11位通過でした。

ですが、準決勝では、難度を18.0まで上げて5位通過します。

決勝では、異なる種類の3回宙返りを10種目中7本実施し、なんと難度18.9で世界記録を塗り替えたというのです。

この時、西岡隆成選手は特に世界記録を意識しておらず、競技が終わるまで気がついていなかったとか。

普段通り、勝ちにいくために考えていた技で、それが世界記録になったというのは競技が終わってから聞きました。
最初から狙っていたわけではなく、気づいたら世界記録だったということで、自分でもビックリしました(笑)。

引用:SPORT OSAKA

しれっと世界記録を出してしまうとは、恐ろしいほどの天才ですね。

ちなみに、西岡選手はあまり緊張しない、プレッシャーに強いタイプなのだそう。

さすがに世界大会とかになると多少緊張しますが、前の選手が高得点を出して、自分は後がなくなって追い詰められたりすると逆に緊張しないですね。子どもの頃からメンタルは強いほうだと思います。

引用元 : SPORT OSAKA

そのメンタルの強さがこれまで数々の大会を勝ち抜いてきた秘訣のひとつかもしれませんね。

この調子で、パリ五輪でも活躍してくれることでしょう。

スポンサーリンク

西岡隆成の大会実績

そんな西岡隆成さんの輝かしい大会成績をご紹介します。

西岡隆成選手のこれまでのトランポリンの成績は、以下の通りです↓

西岡隆成の大会成績

・2015全日本トランポリンジュニア選手権で初優勝。
・2017年 全日本トランポリン競技ジュニア選手権大会 優勝、最高難度点賞、最優秀選手賞
・2017年 世界年齢別トランポリン選手権大会     準優
・2018年 全日本トランポリン競技ジュニア選手権   優勝
・2018年 世界年齢別トランポリン選手権大会     3位
・2019年 全日本高校トランポリン競技選手権大会   優勝、最高難度点賞
・2019年 全日本トランポリン選手権大会       6位
・2020年 全日本トランポリン選手権大会       優勝 【当時16歳、史上最年少】
・2021年 ワールドカップ inイタリア        準優勝
・2021年 全日本高校トランポリン選手権大会     優勝
・2021年 全日本トランポリン選手権大会       優勝 【2連覇】
・2021年 世界トランポリン競技選手権大会      準優勝 【難度点世界記録樹立】
※3回宙返り7回の大技で「難度点世界記録」を樹立、世界トランポリン銀メダル。
・2022年 ワールドカップ inポルトガル       優勝
・2022年 ワールドカップ inスイス         優勝
・2022年 全日本トランポリン選手権大会       優勝 【3連覇】
※・全日本選手権では2020~2022で3連覇、2022年にはワールドカップで2度の優勝。
・2023年 世界トランポリン選手権大会日本代表選考会 優勝
・2023年 ワールドカップ inポルトガル       10位
・2023年 ワールドカップ inアメリカ        4位
・2023年 ワールドカップ inブルガリア       3位
・2023年 世界トランポリン選手権大会        銅メダル

大会の多くで優勝や準優勝を飾っていますね!

それだけトランポリン界では実力のある選手なのでしょう。

今回のパリオリンピックでもメダルを期待されている理由が分かります。

スポンサーリンク

【画像10枚】西岡隆成は筋肉モリモリでイケメンと話題!

西岡隆成選手は、「筋肉モリモリでイケメン!」と話題になっているようです。

西岡隆成選手は、可愛らしい顔立ちからは想像することが難しいぐらいの筋肉モリモリで、まさに「マッチョイケメン」です!

トランポリンを行うためにも筋トレを怠らず続けている結果なのでしょう。

そのルックスと筋肉で多くの女性ファンが西岡選手に魅了されています。

西岡選手は、全体的にスリムな体型ではありますが、必要な箇所にきちんと筋肉がついてますね!

ガッツポーズの際に上腕二頭筋の筋肉が隆起して見えます。

トランポリン選手も腕の筋肉もつけなければいけないのは、少し驚きです!

可愛らしい顔立ちなのに、腕はしっかりとした太さがあり、安心感があります。

スポンサーリンク

まとめ

今回の記事では、

・西岡隆成のwikiプロフィール
・西岡隆成の学歴
・西岡隆成の経歴
・西岡隆成の筋肉が凄くてイケメン!

こちらの内容でまとめました。

そして、

・西岡隆成選手は2歳で体操をはじめ、小学1年生でトランポリンに出会った
・西岡隆成選手がトランポリンと出会ってからの大会で優勝や準優勝など華々しい活躍を見せていた
・西岡隆成選手の出身小学校は不明だが、中学校は若江中学校、高校は桃山学院、大学は近畿大学だった
・西岡隆成選手の鍛え抜かれた筋肉がすごすぎた

ということが分かりました。

パリオリンピックでの西岡隆成選手の活躍に期待したいですね!

それでは最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スポンサーリンク

コメント

コメントする

目次