子役としてブレイクした寺田心くん。
演技の上手さや可愛さで活躍の幅を広げていますね。
しかし一方で、「ムカつく」「嫌い」という声もあがっているようです。
そこで今回の記事では、
こちらの内容でまとめていきます。
寺田心が嫌いでムカつく?

子役俳優として大ブレイクを果たし、活躍中の寺田心さんに、「嫌い」「ムカつく」という声があがっているようです。
なんだ寺田心、さらにムカつく感じになったな。
— てんぐ (@tengunotencyan) September 12, 2022
いつ見てもムカつく寺田心
— MOTO (@MH31159770) August 8, 2021
寺田心嫌い
— 寺田心(本物) (@terakoko5oku) March 31, 2023
このように、「ムカつく」「嫌い」という声があがっています。
一体なぜ、このように言われてしまっているのでしょうか?
【なぜ】寺田心が嫌いでムカつく理由3つ!あざとい&生意気で性格悪い?

ここでは、寺田心さんが「嫌いでムカつく」と言われる理由についてご紹介します。
その理由は、以下の通りです。
①あざとい
②生意気
③性格悪い
では、理由について詳しく見ていきましょう!
理由①…あざとい
寺田心さんが、「嫌いでムカつく」と言われる理由は、”あざとい”です。

寺田心さんは、子供らしいカワイイ一面もありますが、子役ながらに計算された”あざとさ”があるようで、
「子供らしくない」
「作られた感」
「あざとい」
という印象があるようです。
寺田心やっぱあざといなこいつ
— pepa (@pepatta222) November 12, 2018
寺田心もあざとい嫌い
— でめきん (@demekin_mhxx) July 1, 2020
子役としてのキャラ設定なのかはわかりませんが、あまりに大人びたコメントをすることもあり、”あざとい”というイメージが定着しているそうです。
理由②…生意気
寺田心さんが、「嫌いでムカつく」と言われる理由は、”生意気”です。

寺田心さんが、トーク番組に出演した際のコメントが、”生意気”に聞こえてくることがあるようです。
2022年11月30日放送の『くりぃむクイズ ミラクル9』に出演した際の、上田晋也さんとのやりとりが、”生意気”と言われたとか。
「子どもの家庭での学習時間が1日30分よりも上か、下かを問う二択問題のトーク」で…
寺田心:「だけど、今の子どもたちはお利口さんかもしれないので…」
上田晋也:「いや、お前も子どもだろうがよ!」とツッコミ

このような大人びた発言が、”生意気で嫌い”と言われる原因となっているようです。
誰だこのくそ生意気なクソガキ
— 辻まさし (@nanatatenyan) September 12, 2022
っておもったら 寺田心くんだった
寺田心めっちゃ腹立つくらい生意気な感じがかわいくて好き じゃなかったやっぱ無理
— フウチャン (@MagicQuarters) May 11, 2020
理由③…性格悪い
寺田心さんが、「嫌いでムカつく」と言われる理由は、”性格悪い”です。

寺田心さんは、やはりバラエティ番組に出演した際のコメント、カメラに見せる顔が原因で、マイナスな声があがっているようです。
「笑顔がわざとらしい」
「子供らしい無邪気さがない」
「計算高い」
このような印象を持たれ、”性格が悪い”と思われているようです。

あまりに寺田心さんが子役としてしっかりと対応出来ているためかもしれません。
子役としては完璧すぎている分、子供らしさが欠けていて性格が悪く見えるということが考えられます。
寺田心、
— ー (@mki___0704) January 6, 2020
絶対性格悪い
寺田心性格悪いやろこれ!!
— 沢マリ (@krswwn) January 21, 2017
しかし、実際の寺田心さんは、「礼儀正しくていい子なのではないか?」という印象があります。
ファンへの神対応が人気という噂もあり、本当に性格が悪いわけでもなさそうです。
【なぜ】寺田心が嫌いでムカつく理由3つ!あざとい&生意気で性格悪い?まとめ
今回の記事は、
・寺田心に「嫌い」「ムカつく」の声?その理由は?
こちらの内容でまとめました。
理由は、3つありました。
①あざとい
②生意気
③性格悪い
寺田心さんは、あまりにもしっかりしているので、大人から見ると、生意気に見えてしまうのかもしれません。
今後、寺田心さんがどんな風に成長していくのかも楽しみですね!

コメント