2023年8月25日から沖縄で開催されているバスケW杯。
日本選手が注目をされる中、対戦国の選手も話題となっています。
その選手とは、「カーボベルデ」の長身”エディ・タバレス選手”。
そこで、今回の記事では、
こちらの内容でまとめていきます。
エディ・タバレスのwikiプロフ!

ここでは、「エディ・タバレス」のプロフィールを紹介します。
名前:エディ・タバレス(ウォルター・サムエル・タバレス・ダ・ヴェイガ)
愛称:エディ
国籍:カーボベルデ、スペイン
出身地:カーボベルデ諸島
生年月日:1992年3月22日
年齢:31歳(2023年8月現在)
身長:221cm
体重:120kg
ポジンション:センター
ウィングスパン:236cm
年俸: 100万アメリカ合衆国ドル (2016年)
身長221センチって、一体どれくらい大きいのでしょうか…。
タバレス選手が街に出ると、頭一個分どころではない、ずば抜けて大きいということがわかります。
ちなみに、ウィングスパンとは、「両手を広げた長さ」のことです。

あのNBAで活躍する八村塁選手が、218センチなので、エディ・タバレスの236センチはとんでもない長さですよね!
エディ・タバレスの経歴まとめ!観光客がきっかけでバスケ選手に!

エディ・タバレスは、太平洋に浮かぶカーボベルテ諸島に生まれました。

出生体重などはわかりませんが、エディ・タバレス選手の父親も高身長のようで、きっとビッグベビーだったことでしょう…
エディ・タバレスは、カーボベルテで休暇を過ごしていたドイツ員観光客に出会いました。
その観光客がきっかけで、バスケ人生がスタートしました。
全てはドイツ人のおかげだった。
ある日、彼は私にバスケットボールをしないかと尋ねました。
それが全ての始まりでした。
彼は私に平均的な人と写真を撮ってほしいと頼みました。
腰までくらいの義妹と写真を撮りました。
彼はそれをラス・パルマスに持って行き、友人にこう語った。
「カーボベルテにグラン・カナリア島のユースチームの誰よりも背の高い男を知っている」
引用元・https://www.eurohoops.net/

このドイツ人観光客に出会わなければ、エディ・タバレス選手はプロバスケットボール選手にはなっていなかったかもしれませんね。
正に運命の出会い!
17歳でバスケに出会い、その後すぐに、バスケットボール選手を目指すため、同じく太平洋に浮かぶスペインのカナリア諸島に渡りました。

ここで、プロバスケットボールチームの「CBグラン・カナリア」と契約しました。
途中、UBラ・パルマへのレンタル移籍を経て、同チームの主力として活躍しました。

ユーロカップ・バスケットボールでの活躍などでNBAスカウトからも注目される存在となり、2014年のNBAドラフトではアトランタ・ホークスから43位で指名されました。
NBAで初めてカーボベルデ出身選手のNBAドラフト指名選手でした。
その後、アトランタ・ホークスと正式に契約しましたが、出場機会を得ることが出来ず、2016年10月31日に解雇されました。
翌月、北米大陸のプロバスケリーグであるDリーグのラプターズ・905に加入。
2017年4月11日にクリーブランド・キャバリアーズと3年契約を結んだものの、加入直後に右手首を負傷するなど怪我に泣かされ、プレーオフを通じて不出場に終わり、2017-18シーズン開幕直前の10月11日に解雇されてしまいました。
プロバスケ選手として厳しい期間が続いたようです。

2017年11月7日、レアル・マドリード・バロンセストと3年契約を締結。
スペインプロバスケリーグ(リーガACB)復帰となりました。
7フィートの身長を武器に、スペインリーグ年間最優秀守備選手賞を3度も受賞しています。

2023年8月25日から行われている「FIBAワールド・カップ」にカーボベルテは初出場。
エディ・タバレス選手は、”暫定リバウンド王”として世界中から注目を集めています。
今大会でもその高さは威力を発揮しており、ここまで4試合に出場してリバウンドは合計48、平均12.0。いずれも日本の躍進を支えるジョシュ・ホーキンソンの合計47、平均11.8を上回るトップの数字で、暫定リバウンド王となっている。
引用元・https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ans/sports/ans-351061
エディ・タバレスは221センチ大男で破壊的リバウンド王!
身長221センチを誇る超大型センターのエディ・タバレス選手には、こんなエピソードも…!
また体重も120キロ。過去の大会ではダンク後にバスケットゴールのリングに捕まり、ボードを破壊したこともある。
引用元・https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ans/sports/ans-351061
こんなこと、まず日本人ではあり得ないですよね。
その映像がこちら↓↓↓
アニメの世界で起こるような出来事じゃないでしょうか!
現実とは思えないことが起こっていましたね。

破壊的なダンクシュートを放つエディ・タバレス選手ですが、子供の頃から高身長が故のコンプレックスがあったそうです。
バスケットボールに出会うまで、タバレスにとって子供の頃、身長が高いことは必ずしも喜ばしいことではありませんでした。
「僕はシャイなんだ。みんなから注目されるのは好きじゃないんだ。でも僕の家族は身長が高いんだ。」
身長が7フィートを超えていたため、隠れる場所がありませんでした。
良く言えば、通りの通行人が目を見張り、息を呑むばかりで、最悪の時には、もっと率直に彼を嘲笑した。
ジュニア選手たちが住む複合施設に戻ったタバレスは、敷地内に住むコーチングスタッフのオフィスで涙を流す夜を何度も過ごした。
引用元・https://www.eurohoops.net/
高身長を武器にして活躍しているタバレス選手が、こんな風に苦しんでいた時期があったなんて…。
しかし、タバレス選手は、その悩みを克服し、現在はプロバスケ選手としての活躍が止まりません。
白いユニフォーム背番号「22』がエディ・タバレス選手なのですが、高さと強さが別格ですよね!
今後も圧巻のプレイを魅せてくれることでしょう。
エディ・タバレス選手のプレイに世間の声は?
タバレス選手の圧巻のプレイを見た、世間の反応を調査しました。
「大魔神」「鉄壁」という異名も出てきました~
日本との対戦も決まり、こんな声も…
やはり長身タバレス選手は大注目されていますね!
そんな超大型センターであるタバレス選手は、人気バスケアニメ『スラムダンク』の赤木こと”ゴリ”を彷彿させますよね。


タバレス選手の”ゴリダンクシュート”、日本戦でも見たいですよね~
エディ・タバレスのwiki経歴プロフまとめ!観光客がきっかけでバスケ選手に!まとめ
今回の記事では、
・エディ・タバレス選手のプロフィール・バスケ経歴まとめ
・エディ・タバレスのプレイについて、世間の反応は?
こちらの内容でまとめました。
17歳までバスケ未経験だったタバレス選手。
バスケを始めたきっかけがドイツ人観光客だったとは、驚きでした。
カーボベルデ初のNBA選手となり、最優秀守備選手にも輝くほどの活躍でしたね。
今後も期待しましょう!
コメント