2023年11月1日、キティちゃん50周年を迎えました。
このタイミングで、キティちゃんの声優を担当していた林原めぐみさんが卒業を発表されました・
林原めぐみさんの突然の卒業に、世間の方からはショックの声もあるようです。
そこで今回の記事では、
こちらの内容でまとめていきます。
キティちゃんの歴代声優まとめ!

2023年11月1日、キティちゃんは生誕50周年を迎えました。
この50年の歴史の中で、
キティちゃんの声優を担当した声優さんは5人
います。

こちらが、その一覧です!
初代:サンリオの社員
2代目:白石冬美
3代目:非公開
4代目:小山茉美
5代目:林原めぐみ
初代は、なんと、サンリオの社員さんだったんです!
では、一人ひとり詳しく見ていきます!
初代:サンリオの社員
キティちゃんの初代の声優は、サンリオの社員さんです。

半世紀前のことで、その音声を確認できるものはありませんでした。
どんな社員さんが務めていたのかなど、詳しい情報もわかりません。
2代目:白石冬美
キティちゃんの2代目の声優は、白石冬美さんです。

1981年3月の映画『キティとミミィのあたらしいかさ』でキティちゃんの声優を務めています。
白石冬美さんは、
・『怪物くん』初代・怪物太郎役
・『パタリロ!』パタリロ役
など
昭和を代表するアニメの声優として活躍されていました。
3代目:非公開
キティちゃん3代目の声優は、非公開です。
サンリオピューロランドのみ使用されているようです。
4代目:小山茉美
キティちゃん4代目の声優は、小山茉美さんです。

小山茉美さんは、映画『キティとミミィのあたらしいかさ』などでは、ミミィ役として出演していました。
その後、1989年の映画『ハローキティのシンデレラ』では、キティの声優を務めています。

ミミィ役からキティ役に代わるというのも驚きですよね!
現在でも、一部ハーモニーランドのキティちゃんの声で使用されています。
古くから行われているショーでも聞くことができるそうです。
5代目:林原めぐみ
キティちゃんの5代目の声優は、林原めぐみさんです。

林原めぐみさんが歴代声優の中で一番長くキティちゃんの声優を務めています。
なんと、
1990年~2023年、33年間キティちゃん役を担当しました。
林原めぐみさんは、表向きでは、「キティちゃんは私じゃない」と否定していました。
その理由は、キティちゃんが幅広い年齢層から愛されているキャラクターであり、イメージを壊さないためだそうです。

そんな林原めぐみさんですが、実は、オーディションでキティちゃんの声優に採用されていたんです。
1990年の映画『ハローキティのおやゆびひめ』で初めてキティちゃんの声優を務めました。
林原めぐみの卒業理由は?

林原めぐみさんは、2023年11月1日のキティちゃん生誕50周年を機に、卒業を発表されています。
声優を卒業される理由は、
サンリオの方針転換
です。
・よりグローバル化にしていく
・ファミリー層からZ世代向けに
・AI、未来のあり方を考えて
という方針にかわったからだそう。

林原めぐみさんがキティちゃんの声優を卒業し、キティちゃんYou Tube動画などが全て削除されています。
突然の卒業発表や動画削除により、ファンからは悲しみの声が…。
林原めぐみの卒業で後任は誰?
林原めぐみさんの卒業で、後任の声優は誰になるのかも気になりますね!
なんと、今後は、
AIが声優を務める
そうです。
今後のグローバル化を見据えてのことでしょう。
キティちゃんの新しい声
— ぴ よ🐣 (@Ribbon_with_me) November 1, 2023
歌声も新しい声になってました
(ネタバレ嫌いな方本当にすみません。) pic.twitter.com/UKucABZjqI
キティちゃんの歴代声優まとめ!林原めぐみの卒業理由&後任は誰?まとめ
今回の記事では、
コメント